2021年08月28日

本日チャットデーです!

29999C24-C2C1-4378-8D68-A354B5B59D84.jpeg



本日8月28日土曜日はチャットデーです♪

20:00〜22:00


チャットルームにてお待ちしております。

 http://bipolar.ac/kanto/chat/perlchat/


 事務局員が必ず参加します。

 もちろん途中参加や途中退場、ROMで様子見ながら見物でも構いません。


チャット待ち合わせ掲示板には、今までのチャットデーで話した話題なども載せてありますので、ご参考に。

http://bipolar.ac/kanto/chatwait/joyful.cgi


 どうかお気軽にご参加ください。


   ※ チャットルームは、チャットデー以外の時間も自由にご利用できます。

            ただし健康(躁転防止)のため、深夜(22時〜朝6時)のご利用はお控えください



関東ウェーブの会 事務局


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ

posted by 徒然 at 19:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年08月27日

パラリンピックと当事者会

東京パラリンピックが開幕しましたね。

実は私が関東ウェーブの会に参加するきっかけをくれたのは、
パラリンピアンのお話でした。

リオパラリンピックで車いすラグビーを好きになり、
選手の出るトークショーや講演会に行きました。
そこでいろんな選手が話していたことの中に、
「同じ障害を持つ人と出会うことには、大きな意味がある」
ということがありました。

障害があってもこんな風に生活できるんだという知恵があったり、
障害があってもこんなに自由なんだ、楽しく生きていけるんだと
知ることができたり。

その話をきいて、私も当事者の集まりに行ってみようかなと思い、
関東ウェーブの会に参加しました。

どんな人がいるのだろう?
みんな病気をを抱えて重たい・暗い気分でいるのかな?
と思いながらの参加でしたが、実際行ってみたら
明るく楽しく話をして、お酒を飲んで、たくさん笑って。

躁うつ病で長く闘病していたって、
普通に楽しい時間が過ごせるよねって思えました。

これからも関東ウェーブの会は、
楽しい会であってほしい!と思います。


明日は関東ウェーブの会のチャットデーです!(20:00〜22:00)

関東ウェーブの会ってどんなところだろう?
同病者ってどんな生活をしているんだろう?
そう思った方はぜひのぞいてみてくださいね。ROMも歓迎です。

参加はこちらのページの「チャットルーム入り口」から



そして、車いすラグビーは明日準決勝です。
興味を持っていただいた方はぜひNHKで応援を!



事務局員A
(他で同じHNを使っている都合上、今回はHNは書かないことにします)



徒然ブログは、にほんブログ村のランキングに参加しています。
気に入っていただけましたら、クリックをお願いします
続きを読む
posted by 徒然 at 17:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年08月07日

8月例会ありがとうございました。

ゆずです。

今日は関東ウェーブの会の8月例会でした。
27名(うち初参加5名・ご家族2名)のご参加をいただきました。

今日は下記3つの話題で話しました。
・うつを打開したきっかけ 
・夏場の躁の抑え方
・躁うつ病とどう向き合っていますか


ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

これから懇親会です。
テーマを限らず、ざっくばらんにお話できるのも楽しみです。

事務局員 ゆず



にほんブログ村のランキングに参加しています。
気に入っていただけましたら、クリックをお願いします
posted by 徒然 at 17:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記